PR

春の兆し

diary
記事内に広告が含まれています。

iPad用キーボードを

昨年iPadProを購入してからキーボードを探してたのですが、Magic Keyboardはお高いですし、がっつり何かするならPCなので、持ち運びが便利ある程度の打感が良い物を探した結果。サンワサプライのサンワサプライ Bluetoothスリムキーボード SKB-BT32BKを購入しました。充電式ではなく、電池式が良かったのですが、エンターキーのサイズと裏側の傾斜部分が出したりしまったりできること(持ち運びに邪魔にならない点)を考慮し、価格もそれほど高くないものから選びました。

iPadPro11インチと並べるとこんな感じ

使用感としては、まずます。プログラム組んだりとか、使用時間が短い分には何の問題もない感じですね。

少し暖かくなってきて

子供の朝の準備などをこなしてから、毎朝している運動も少し暖かくなってきて体が動かし易くなってきてます。お花もきれいに咲いてきて、運動してても気分が良いですね。年々、冬になると体調を崩しやすかったのですが、朝の運動のおかげで今年は体調を大幅に崩すこともなく。ただ、寒い時期が長かったのでこれ以上続いたらもしかしたら危なかったかもしれません。

釣りはというと

子供と一緒に先日、海釣り施設まで足を運んでみました。当然この時期ですので釣れないのは覚悟して行きましたが、この日は風も少々強めだったこともあり何も釣れず。1度当たりがあっただけで終わってしまいました。場所をもう少し変えれば釣れるのでしょうけども、なかなか足がのびません^^;

なんとなく世の中不安定ではありますが

ここ数年、コロナが流行したり、戦争があったり、不安定な時代になってきましたが、春も近く気持ちも新たに前をみて進んで行ければ良いなと思います。戦争に関しては、決して他人事でありませんので、なんとか大事にならず早期に平和的な解決を願っております。

タイトルとURLをコピーしました