PR

暖かくなってきたからと言って

diary
記事内に広告が含まれています。

3月25日の釣行です

なかなか行けなかった久々の釣行です。いつも通りの餌を持って12:00頃から。

今回は先日誘われた方とご一緒に。LINEでやりとりしながらでしたが釣りなので返信遅れたり、さらに釣り座を隣で確保できるかと言うって感じで最初は手前側と奥側に離れておりましたが、お店広げてしまったのをみたお兄さんがこちらの隣まで移動してきてくれました(感謝)

着いた当初から風が少し強めで久々に何も釣れない予感しかしない雰囲気でしたがとりあえず気分転換って事で^^お兄さんといろいろ話しをしながら相変わらずの待ちの釣り。私はいつも通りにサビキ釣りと軽く投げにて。しかし、予感は的中して待てど暮らせどあたりはおろか餌取りもなく。今回お兄さんは黒鯛を釣りたいらしく、新調した釣り竿にて頑張っておりましたが、こちらもなかなか反応は無く。

13:49

軽く投げて(手前)おいた釣り竿の餌を確認しようとリールを巻くとこちらが。。。久しぶりに釣ったヒトデ(笑)ココに釣りに来るようになってから2回目かな?本当に当たりもなく、ブログの記事にするのもためらわれる感じでした。

16:00

まわりの方も反応がない様子なところ、お隣さんに結構大きめな反応がありましたが、釣りあげてみるとフグ。サイズは良いけどフグじゃね~^^;フグに失礼か。

17:29

ヒトデが釣れてから3時間半。この場所だと釣れるよねと言うこの子が^^。しかも13号の丸セイゴ鈎に・・・。

その後19:00頃まで粘りましたけど何も釣れず、あたりも来ず。帰り支度をしていると、今来たばかりのおじさんがささっと黒鯛を釣り上げており、ご一緒したお兄さん悔しそうに。お兄さんは途中から諦めモードだったので悔しそうでした。「魚いるじゃん!」と一言。さらに帰り間際に入り口付近でアジを30匹程度確保しているグループに遭遇して、やっぱり場所なのか釣り方なのか運なのかと思いながら^^;次回のリベンジ思い描きつつ今回の釣行を終了しました。

最近マンネリ気味なので近々別な場所にも行ってみようかとか思ってます。思ってるだけで終わらないように気をつけます。それではまた^^

タイトルとURLをコピーしました