バイクでぶらぶら
朝突然1件の仕事がなくなり、時間が空いたので午後にやる予定の仕事を午前中に持ってきて、午前中の間になんとか終わらせ、午後から気分転換に出発。若い頃は気分転換なんかやり方がわからなくて、ガスがたまっては爆発しての繰り返しだったんだけど。と言うのも疲れがどの程度どこまでたまったかが自分自身でわかりにくい感じで、気がついた時にはガス抜きする余裕すらなく爆発みたいなのを繰り返してました。それだけいろいろ余裕がなかったのもあるんですけど。今回もどの程度体が疲れていて、どの程度動けるかがわからなかったので目的地をなんとなくだけ決めて、面倒になったら帰る方向で出発。
途中の桜並木
そんな感じで出発したので、道に迷いながら適当に流してたら途中に桜並木に遭遇。ああ、そういえばこんな場所あったな~と思い出したものの時期的に既に見頃を終えており、それでも写真だけでも撮影していこうかなとバイクを止めて写真撮影。


バイクを止めて写真を撮っているとおばちゃんが話しかけてきて、去年は今頃が見頃だったんだけどね~とかそんな話をして、折角見に来たのに残念だわ。とかそんな会話をして。
江ノ島はと言うと


平日の割りに結構人がいました^^。蔓延防止策も解除されたので人出が徐々に戻ってきた感じなんでしょうね。未だ個人的には予断が許せない状況かなとは思いますけど。そんな感じなので必要最低限人には近づかないように行動を心がけてました。


午後に出発したので、到着してから遅めのお昼ご飯食べようと思い↑の場所でゆっくりのんびり。パンを一口かじると・・・。トンビに残り持ってかれました(笑)凄いの一言。

張り紙で注意してくださいと書いてあったもののまさかな状態^^;怪我しなくて良かったですよ本当に。そんなことがあったので遅めの昼ご飯を諦めて場所を変えながらゆっくりのんびり。中に入って食べようかとも考えましたが、まだまだコロナが気になるのでグッと我慢して。買ったアイスコーヒーだけを片手に。青春している高校生が制服のまま海に飛び込む姿を若くていいなぁ~と思いながら、子連れの親御さん大変そうだなとか(笑)若い子に元気もらいつつ。
昼ご飯も食べられないし
2時間くらい居て、昼ご飯も食べられなかったのでお腹も空いてきて。なんだかんだでいつもの釣り場より騒がしくゆっくり?できなさそうなので、早めの撤退を決めて帰途へ。帰りも道をあんまり調べずに適当に気が向くままバイクを走らせるながら、たまに道を確認しながら。一般道で帰る予定だったけど、途中で面倒くさくなって高速に乗って帰宅。やっぱり釣り場は良いなと思いながら(笑)
たまには釣り以外で気分転換をと思ったのでそれには成功したものの、やっぱり釣りが一番よいかなとかとか考えながらな半休でした。それではまた。